大ヒット☆鎌倉での四姉妹物語…ついに完結春夏秋冬、いつもこの街にいた。
いつも一緒だった。
そして―――すず、旅立ちの時…浜田は千佳(ちか)と入籍し、エベレスト登山のために旅立った。
幸(さち)と佳乃(よしの)もそれぞれの恋が進展。
すずは中学生最後の夏が終わろうとしていることを実感する…。
すずが中学1年の夏、蝉時雨のやむ頃から始まった家族の物語、ついに完結!
すず、そして弟・和樹の‘その後’を描いた番外編「通り雨のあとに」も収録。
大ヒット☆鎌倉での四姉妹物語…ついに完結春夏秋冬、いつもこの街にいた。
いつも一緒だった。
そして―――すず、旅立ちの時…浜田は千佳(ちか)と入籍し、エベレスト登山のために旅立った。
幸(さち)と佳乃(よしの)もそれぞれの恋が進展。
すずは中学生最後の夏が終わろうとしていることを実感する…。
すずが中学1年の夏、蝉時雨のやむ頃から始まった家族の物語、ついに完結!
すず、そして弟・和樹の‘その後’を描いた番外編「通り雨のあとに」も収録。
コメント
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
作中と現実の時間の流れが違ってしまうからしまうから仕方ないのかも。
番外編は、現実と同じ時間が作中で流れた前提での続編なのかな。
なんだか、この先が期待できそうな感じがします。
だったらいいなあ。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
」と書いてあるので、なんだかすぐに読み始められなかった。
大好きな小説は、早く先を読みたいけれど、物語が終わってしまうのが嫌でぐずぐずと先延ばしにしてしまうこともある。
この海街diaryも、私にとっては終わってほしくない物語の一つでした。
いつかまた1巻から読み直すまで、しばしのお別れかな。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
説明のいらない、完璧にキャラが立った多彩な登場人物。
時折見せるユニークな表情と真剣な表情。
日本のマンガの最高技術を見る。
映画化もされたけど、マンガとしての表現力こそやはり味わうべき。
構図、見せ方、セリフなど、マンガの構成要素の全てが魅力的です。
2018年12月にいつのまにか刊行されていた最終巻。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
そう思った途端に終わってしまった。
永遠に続く物語というのは無いんですね。
「人の幸不幸は、本人にしかわからへん」(73p)
「あーウマ。
腹がへって、めしが食えるって、すげーことだ。
幸せって、コレでいいんだよな。
生きてるって、それだけで超ラッキーだ」(113p)
「お姉ちゃんも、もうどこにも行けるでしょ」
「は?」
「『うちでいっしょに暮らさない?』あの時すずにそう言った時から、責任があるって、思ってたんでしょ?もうすずは大丈夫よ。
子育て終了!
婚活上等よ」(156p)
あゝもう一度、広瀬すずが浅野すずになって、スクリーンに帰って来て欲しい。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
少し説教くさい感じがして、私も大好きとまでは言えないけど、面白かった。
鎌倉巡りしたい。
梅干し食べたくなった。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
ハッピーエンドのようです。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
12年にわたる連載、吉田先生はすごすぎます。
待ちきれなくて昼休みに読んたけど、いかんね。
涙が止まらないんだ。
番外編もさすがです。
すずちゃんと風太は結婚するみたい。
よかったねぇ。
みんな幸せになったよ。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
みんな幸せになるといいな。
番外編は予想外だったけど良かった。
すずが置いてきた弟達のその後はなんだか複雑(+_+) 親がしっかりしてないと、割を食うのは子供なのね。
智樹もおじさんとこ残れば、まともに育ったかもしれないのに。
次世代海街はまだ二人しかいないのかな?
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
〈大人の仕事〉をしていれば、別れはネガティブなばかりではないんだってことを教わりました。
4姉妹の人生は続く。
続くかぎり人は大人になって行くんだ。
小さなコミュニティ内で完成されているような人間関係にご都合よさはあるものの、すずの元継母や姉たちの母という大人になれない大人を登場させ最後まで改心させず、厳しさをしっかり描いたのがすごいことだと思うのですよ。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
それぞれの人物描写や会話の言葉選びがさすがの丁寧さで、読み終えてしまうのが惜しかった。
最終巻の巻末にすずの昔の家族の物語が1話挟まれていて、多分これは今連載されている作品の1部だなと思った。
まだ海街diaryの余韻が残っているので、少し時間をおいてからそちらも読んでみようと思う。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
最初に幸がすずに、一緒に暮らさないかと声をかけたことで始まった。
番外編もいい感じ。
ラストの一言に風太の姿が浮かぶ。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
いくつかの出来事を経て、少しずつ変わっていくそれぞれの姉妹の細やかな感情が丁寧に描かれていて、漫画なのに、それぞれの人間像が浮かび上がってきた。
染み入る漫画でした。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
第1巻から楽しみに買っていました。
映画化されると聞いたときは、やめてくれと思いました。
でも、監督するなら是枝裕和監督ならいいかなと思っていたら、そうなりました。
そして海街の世界を壊さず、是枝監督らしい映画になっていました。
広瀬すずという女優を発見しただけでもすばらしい映画。
梅酒のエピソードもしっかり入っていて良かった。
コロナも落ち着いたので、初夏には鎌倉にロケ地巡りしたいですね。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
寂しい…。
最初の設定は突飛でも、生活がちゃんと息づいているストーリーで、親戚のおばちゃん目線で読んでました。
映画も見たので、途中からもう、広瀬すずとか、長澤まさみイメージ。
最後のアナザーストーリーも良いなぁ。
最初から読み直したくなりました。
鎌倉、若い頃に住んでみたかった…とか、思ったり。
いや、バナナフィッシュとか、サイファ(違うマンガ家さんですけど)を読むとNYに住みたくなってたので、それと同じか…笑 それだけキャラが住んでる街が魅力的に描かれてるってことですね。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
決して弱いわけでも悪いわけでもなく、人生で起きる悩みに向き合って成長していく。
ときにほっこり、ときに強く。
ここに出てくる人たちは皆強い人たちだなあと。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
女性漫画の名作のひとつと言えるだろう。
海街diary 9 行ってくる (フラワーコミックス)
率直に言おう、『海街Diary』は僕にとって一生で唯一、発売日を心待ちにしていたマンガとなるだろう。
鎌倉で舞台にした4姉妹の物語は、4姉妹それぞれが自らの道を進むことでいったんの完結を迎えた。
最終巻となる本巻では、本作の途中に登場する人物の思いがけない再登場も良いアクセントであり、その人物が語る「みんなそれぞれ新しい道なんだなあ」という言葉に全ては示されている。
意外だったのは本作の後日談となる「番外編 通り雨のあとに」であった。
蝉時雨で始まった物語が、通り雨の後に終わりを告げるという点で、一つの円環が閉じられようとする感覚が強い。
傑作『BANANA FISH』の後日談等のサイドストーリーを集めた『PRIVATE OPINION』でも明らかなように、こうしたサイドストーリーの面白さは、やはり吉田秋生の才覚であることを実感する。